
オゾン発生量 | 6pt |
---|---|
風量 | 4pt |
買いやすさ | 10pt |
操作性 | 9pt |
実績 | 10pt |
総合得点 | 39/50(総合得点第6位) |
オースリークリア2は、オゾン発生器メーカー「オゾンマート」が製造・販売する「オースリークリアシリーズ」の二代目モデルです。シリーズ最新モデルに「オースリークリア3」があります。
自動車関連事業やホテル・旅館等の宿泊施設事業、清掃関連事業などを中心に累計納品台数1万台を突破している業界ベストセラー製品です。
オースリークリア2は、限られた予算内で確実な成果を求めている方におすすめのオゾン発生器です。
※NHK あさイチ「最新科学で見えた!感染症対策SP」で当サイトに登録されているオゾン発生器が取り上げられたため、この製品につきましても現在お問い合わせとご注文が殺到しています。在庫がなくなり次第、予約販売に切り替わります。(2023.1.30時点)
オースリークリア2の仕様及び基本データ

製品名 | オースリークリア2 |
---|---|
総合得点 | 39/50(総合得点第6位) |
メーカー | オゾンマート |
オゾン発生量 | 300mg/hr |
風量 | 8L/min(0.008m3/min) ※ポンプ式 |
適用範囲 | 〜40m2 |
オゾン水生成 | 可 |
使用環境 | 無人(ペット含む) |
用途 | 業務用 |
この製品でできること | ・20m2の室内空間は15分のオゾン放出で効果を発揮 ・40m2の室内空間は30分のオゾン放出で効果を発揮 ・自動車の車内なら10分〜のオゾン放出で効果を発揮 ・1ppm程度のオゾン水生成(バブリング式) ・オゾン放出と待機の繰り返し運転(時間は自由に設定可能) |
この製品でできないこと | 時間指定のオフタイマー |
外形寸法 | W160mm×H220mm×D70mm |
重量 | 1.3kg |
電源 | AC100-240V 50/60Hz・DC12V 1A |
消費電力 | 10W |
運転仕様 | 運転と待機を繰り返すサイクル運転 |
製品寿命 | 約2年間(※24時間毎⽇使⽤/理論値) |
メンテナンス | 不要 |
販売価格 | 55,000円(税込)※最安値確認済み |
製品名 | オースリークリア2 |
---|---|
総合得点 | 39/50(総合得点第6位) |
メーカー | オゾンマート |
オゾン発生量 | 300mg/hr |
風量 | 8L/min(0.008m3/min)※ポンプ式 |
適用範囲 | 〜40m2 |
オゾン水生成 | 可 |
使用環境 | 無人(ペット含む) |
用途 | 業務用 |
この製品でできること | ・20m2の室内空間は15分のオゾン放出で効果を発揮 ・40m2の室内空間は30分のオゾン放出で効果を発揮 ・自動車の車内なら10分〜のオゾン放出で効果あり ・1ppm程度のオゾン水生成(バブリング式) ・オゾン放出と待機の繰り返し運転(時間は自由に設定可能) |
この製品でできないこと | 時間指定のオフタイマー |
外形寸法 | W160mm×H220mm×D70mm |
重量 | 1.3kg |
電源 | AC100-240V 50/60Hz・DC12V 1A |
消費電力 | 10W |
運転仕様 | 運転と待機を繰り返すサイクル運転 |
製品寿命 | 約2年間(※24時間毎⽇使⽤/理論値) |
メンテナンス | 不要 |
販売価格 | 55,000円(税込)※最安値確認済み |
オースリークリア2のオゾン濃度目安
※2.14はオゾンの分子量を物質量で割ったもの。
※室内換気・反応物(雑菌及び臭気物質)・自己分解などの影響を受け、1/3程度で平衡状態になるため。
奈良県立医科大学の新型コロナウイルス不活化実験に使用した気密ボックス内でオースリークリア2を使用した場合「1ppmなら1秒未満・6ppmなら11秒」です。
これに、オースリークリア2のオゾン発生量や風量等を考慮すると、次の表の通りです。
この製品で消臭除菌作業を行う際は、こちらの濃度目安表を参考にして下さい。
時間/広さ | 5㎡ | 10㎡ | 20㎡ | 30㎡ | 40㎡ |
---|---|---|---|---|---|
5分 | 0.312 | 0.156 | 0.078 | 0.052 | 0.039 |
10分 | 0.623 | 0.312 | 0.156 | 0.104 | 0.078 |
20分 | 1.246 | 0.623 | 0.312 | 0.208 | 0.156 |
30分 | 1.869 | 0.935 | 0.467 | 0.312 | 0.234 |
40分 | 2.492 | 1.246 | 0.623 | 0.415 | 0.312 |
※単位:ppm
※一般的に、オゾンを利用した消臭除菌効果の目安として、業務用製品では0.1〜0.9ppmで「除菌レベル」、1.0ppm以上で「殺菌レベル」とされています。
※天井高2.5mとして計算。
【オゾン放出時間について】
上記表の時間軸が「40分」までしかないのは、オースリークリア2のオゾン放出時間の上限値が40分間だからです。
一部のサイトでは、「オースリークリア2で60分間のオゾン放出をするためには、20分で一度電源を切ってから、オゾン放出時間を40分に変更し、再度電源を入れればOK」という趣旨の無責任な情報が確認されました。
たしかに、理論的には可能な操作ですが、そもそも、オゾン放出時間の上限値が40分間ということを想定して設計されている製品なのに、無理やり60分間のオゾン放出をすることは設計側としては想定外のことですし、故障の原因になりますので、おすすめしません。40分間以上のオゾン放出をご希望の場合、同社のオゾンクラスター1400にするなど、用途に合った正しい機種選びをして下さい。
【適用範囲について】
オースリークリア2の適用範囲は、メーカー公表で40m2となっており、これには8L/minという風量が関係しています。風量がそれほど多量ではないため、40m2以上の空間で使用する場合は、空間を分けて作業をすると効果的です。
たとえば、80m2の室内空間で作業を行う場合は、単にオゾン放出時間を2倍にするのではなく、その80m2を「40m2×2」というように、室内空間を分けて考え、本機の設置場所も2箇所(各空間の中央等)にして作業を行うことで、広い空間にも対応が可能です。
※風量が多量ではないため、40m2以上の空間になると、どれだけ長時間オゾン放出をしても本機設置場所から遠い場所までオゾンが拡散されません。

この機種がもっとも使われているのは自動車関連事業です。
分かりやすく容積が大きい車両と小さな車両を例にあげると、ハイエースワゴン(GrandCabin)の容積がもっとも大きく、約9350L(9.35m3)。対してもっとも容積が小さいといわれるコルベット(Coupe C6)の容積は1093L(1.09m3)です。(車内容積の計算方法には、厳格な取り決めがなく各メーカーで計算方法が多少異なります)
天井高2.5mとして、5m2の容積が12.5m3となりますから、いずれにしても自動車の場合、1回のオゾン放出時間と濃度の目安は、上記表の「5m2・5分」「5m2・10分」あたりを参考にし、臭気の度合いを考慮して、ケースバイケースでオゾン放出時間を調整することがおすすめです。
この製品の特徴

オースリークリア2は、「気体のオゾン放出」だけではなく、「オゾン水生成機能」が付いている多機能で実用性が高い業務用オゾン発生器です。
オースリークリア2は、オゾン発生量300mg/hr・適用範囲は40m2の業務用オゾン発生器です。オースリークリア2で消臭除菌作業を行う際は、必ず「無人環境(ペット含む)」で行って下さい。
業務用オゾン発生器「オースリークリア2」の特徴は次の5つです。
- コスパの高さと最安値価格での購入について
- 業界唯一!「30日以内返金保証」の内容とは
- オースリークリア2には便利なオゾン水生成機能がある
- 便利なサイクル運転とは
- 口コミやレビュー件数も多く、評判も良し!
それぞれの特徴を詳しくみていきましょう。
【特徴①】コスパの高さと最安値価格での購入について

【コスパの高さについて】
オースリークリア2のオゾン発生量は、300mg/hrです。単純にオゾン発生量だけを最上位クラスの業務用オゾン発生器と比較すると、1/4〜1/5程度となります。
にも関わらず、何故この機種が人気なのかというと、「コストパフォーマンスがきわめて高く、購入しやすい価格設定」であることがあげられます。
オースリークリア2のオゾン発生量は300mg/hrですが、適用範囲は〜40m2まで対応します。
一般的な一流ホテルのミニマム相当、ビジネスホテルのスタンダード相当の広さが約23m2とされていますから、「うちでは、主に40m2未満の部屋の消臭除菌作業に使用する」という宿泊施設の支配人様などにはこのオースリークリア2という機種もおすすめの製品です。
また、ホテルや旅館等の宿泊施設業以上にこの機種が売れている業界があります。
それは、「自動車関連業」です。
適用範囲〜40m2ということは、仮に、消臭除菌対象の車両がハイエースワゴンのGrandCabinや、大型トラックの荷台、あるいはバスでも十分な消臭除菌効果を発揮してくれます。
「実績」についていえば、現在日本国内で販売されているオゾン発生器の中でもトップクラスの機種です。
費用に対する効果、つまりコストパフォーマンスという観点からいえば、当サイトに登録されている業務用オゾン発生器の中でも1.2を争う製品だといえます。
そこまでこの機種が幅広い業種や現場で使われるようになったのは、利用者の口コミや評判が理由というのはいうまでもありませんが、本格的なオゾン発生器を購入しようとすれば、10〜20万円程度はする中で、49,800円という購入しやすいその価格設定が大きな理由だと考えられます。
【最安値価格での購入について】
オースリークリア2の販売価格は、次のとおりです。(表示価格は税抜)
楽天→60,500円
ヤフーショッピング→60,500円
Amazon→60,500円
公式サイト→55,000円
つまり、公式サイトで購入すると他サイトより5,500円安く、最安値価格で購入できます。まったく同じものが異なる価格で販売されているだけなので、せっかく購入されるのでしたら是非最安値でご購入いただければと思います。
※製品の保証内容は、公式サイトを含める全サイトどこで購入しても違いはありません。
【特徴②】業界唯一!「30日以内返金保証」の内容とは

オースリークリア2の大きな特徴として、「30日間返金保証」があげられます。
以下、その返金保証内容をオースリークリア2公式サイトから引用します。
購入者特典「30日間の返品・返金保証」
オースリークリアの時と同様、オースリークリア2も、購入後30日以内であれば、100%返金を保証します。
オゾン発生器オースリークリア2をお使いになって、最初の30日以内に結果にご満足いただけない場合、代金は頂戴いたしません。
どなたでも理由を問わず、即座に全額いつでも返金いたします。返金を希望される際、理由の如何を問いません。
効果が見られない場合、使い方がよくわからない場合、手触りが気に入らなかった場合等、理由は何であれ、商品をご返送いただいた時点で購入金額を、お客様ご指定の銀行口座へ振り込みます。
引用元:オースリークリア2公式サイト
開梱して実際にオースリークリア2を通電し、使用したとしても、購入から30日間以内であれば、返品・返金を保証するという内容です。
これまで当サイトが調査したオゾン発生器の中で、このような保証制度を設けているのは、同社のオースリークリア2のみとなります。
当然、返品・返金率が低いからできることであり、よほど製品への自信がある裏付けであると理解していいでしょう。
【特徴③】オースリークリア2には便利なオゾン水生成機能がある

オースリークリア2には、気体のオゾン放出以外にも、「オゾン水生成機能」も付いています。
オースリークリア2には、チューブとチューブの先端に装着するエアレーションストーンも付属しますので、それらを使って、誰も簡単にオゾン水を生成することが可能です。
オゾン水は、洗剤や消毒剤、漂白剤などの薬品と比較して、安全性と除菌効果が高いことで知られています。
オースリークリア2で生成した〜1ppm程度のオゾン水では、次のようなシーンで活用できます。
- 野菜や果物の農薬除去
- 野菜や果物の鮮度保持
- 赤ちゃんのおもちゃの除菌
- 哺乳瓶の除菌
- ペットの食器などの除菌
- 食材の除菌
- 熱帯魚をすくう際に使用するネットの除菌
- 衣類や靴などの消臭除菌
- 工事現場などにおけるシリコンガスケットの除菌
- 人やペットの洗体及び洗顔等
- キッチン周りの除菌
【特徴④】便利なサイクル運転とは

オースリークリア2の運転仕様は、「サイクル運転」と呼ばれるもので、あらかじめ「オゾン放出時間」と「待機時間(停止状態)」を設定し、手動で電源を切るまでそれを繰り返します。
たとえば、「オゾン放出20分」「待機時間80分」と設定した場合、次のような流れになります。
オゾン放出20分(運転開始から20分)
→待機時間80分(運転開始から100分)
→オゾン放出20分(運転開始から120分)
→待機時間80分(運転開始から200分)
→以下、繰り返し
サイクル運転自体も利便性は高いのですが、何より、「オゾン放出時間と待機時間を設定して電源を入れるだけ」という簡単操作も人気の理由です。
前回の設定は、電源を切ったり、コードを抜いても引き継がれるため、同じ設定内容であれば次回からは「電源を入れるだけ」というまさにワンタッチ操作となります。
【特徴⑤】口コミや評判の件数が膨大

オースリークリア2の大きな特徴としては、利用者の口コミや評判の件数が膨大であるという点があげられます。
当サイトが調査をしたうえで、オースリークリア2の膨大な件数の口コミ・評判に信憑性を感じたのは、日々着実にその口コミ件数が増えている点です。
口コミやレビューの真偽を判断する方法の1つとして、「レビュー期間が一定時期に集中していないか」という調べ方があります。
オゾンプラスは、この製品の口コミやレビューを徹底的に調査しました。
中には、口コミやレビューの時期を特定できないものもありましたが、オースリークリア2を含め当サイトに登録されているおすすめ上位機種に関する情報は定期的に確認しています。そのため、新たな口コミやレビューが増えれば、おおよその時期は特定できます。
また、公式サイト、楽天、Amazon、ヤフーショッピングなどの口コミやレビューだけではなく、(その信憑性を精査したうえで)一般の方のブログなども参考にするのが当サイトの特徴です。
特に、インターネット上で「半年前より3ヶ月前」「先月より今月」というように、オースリークリア2の口コミやレビューの件数は着実に増えています。
逆に、一定時期に集中してその商品の口コミやレビューが急に増えたり、急に減ったりした場合は、「通常時とは異なる何かが起きた」つまり、「自然ではない(ステマ等の疑い)」と判断することができます。
それらを踏まえたうえで判断すると、「オースリークリア2の膨大な件数の口コミや評判は信頼に値する」という結論にいたりました。
オースリークリア2のメリットとデメリット

どのような製品にもメリットとデメリットが存在します。
一見、メリットだけしかないように見えても、それはメーカーや販売店がその製品のメリットだけをPRしているに過ぎません。
業務用オゾン発生器の中では、きわめて優秀な製品であるオースリークリア2とて例外ではありません。ここでは、当サイト独自調査に基づき、オースリークリア2のメリットとデメリットをご紹介しますので、これらを知ったうえで妥協できる点は上手に妥協し、コスパ抜群の本商品を手にしていただければと思います。
この製品のメリット
オースリークリア2のメリットは次のとおりです。
- 自動車関連事業や宿泊施設業だけではなく業界問わず幅広く利用されているから安心できる
- その消臭除菌効果はもはや疑う余地はなし
- 競合製品と比較して安い
- 業界唯一!「30日以内返金保証」の内容とは
- オースリークリア2には便利なオゾン水生成機能がある
- 操作が簡単
- すぐ届き、すぐに使える
この製品のデメリット
購入を検討している製品のデメリットを事前に知ることは非常に重要です。何故なら、購入前にそのデメリットが妥協できる内容なのかどうかの判断が可能になるからです。
累計納品台数1万台のベストセラーオゾン発生器とはいえ、当サイトの独自調査のもと、人によってはデメリットと感じるであろう部分を見つけましたので、ご紹介します。
オースリークリア2のデメリットは以下3点です。
- 放電管が2年程度でヘタる
- オフタイマー機能がない
- 連続運転機能がない



よく比較される競合製品

オースリークリア2と同等レベルの競合製品は、同シリーズの最新モデルである「オースリークリア3」、エコデザイン社の「爽太くん ED-POG-3TM」と、数年前のTV番組「ほこ×たて」で認知度を高めたオーニット社の剛腕シリーズ「剛腕 GWN-300CT」という機種になります。
その販売価格を比較すると、次の表にあるとおり、コストパフォーマンスという観点では、オースリークリア2に圧倒的な優位性があります。
ただ、オゾン発生量・適用範囲・操作性等が大幅に改善・強化された最新モデルであるオースリークリア3は販売価格がオースリークリア2より10,000円ほど高くなりますが、フルモデルチェンジの内容を確認すればほとんどの人が最新モデルを選んでいることから、検討の余地は十分にあるでしょう。
また、エコデザインの「爽太くん ED-POG-3TM」については、レンタル価格が1週間で25,000円、1ヶ月で40,000円となっています。(2023.01)
製品名 | メーカー | オゾン発生量 | 販売価格 |
---|---|---|---|
オースリークリア2(旧モデル) | オゾンマート | 300mg/hr | 49,800円 |
オースリークリア3(最新モデル) | オゾンマート | 600mg/hr | 59,800円 |
爽太くん ED-POG-3TM | エコデザイン | 500mg/hr | レンタルのみ |
剛腕 GWN-300CT | オーニット | 300mg/hr | 198,000円 |
オースリークリア2は、当然安いだけではありません。当サイトでは、オゾン発生量・風量・買いやすさ・操作性・実績など業務用オゾン発生器の重要な指標となる各項目について数値化し、このページの冒頭でもご紹介しているとおり、チャートも公表していています。
性能が高く、価格が安い。つまり、コストパフォーマンスが抜群のこの製品。利用者の口コミや評判はどうなのかという点について最後に確認してみましょう。
オースリークリア2の口コミと評判

オースリークリア2の口コミと評判をご紹介します。
この機種の購入を検討している方は是非参考にして下さい。
嘔吐・人尿・ペット尿・加齢臭を確実に脱臭
車内クリーニングで多いのが、嘔吐・人尿・ペット尿・加齢臭に関わるものです。
なかでも、嘔吐が一番多く椅子・パーツの脱着により完璧にクリーニング出来たと思った時でも、数日後になんとなく匂う・・・ということがあり、改善すべくオゾン消臭を調べていた時知ったのが「オースリークリア」でした。
他社製品に比べ、性能と価格から見る製品代金が安価で、半信半疑で購入、2年程使っていますが、故障などありませんでした。
車内クリーニングの品質が上がるにつれ、口コミやリピーター様も増え、1台では足りなくなり、今回「オースリークリア2」を購入しました。
本体が小さく軽量なため、持ち運びが便利、車だけに限らず自宅のお風呂場や脱衣所など、雑菌がわきやすく不快な臭いが出てきたときなど定期的に使えて便利です。タイマーも付いているので消し忘れでの事故防止も出来ます。
自動車関連業
ペット臭が嘘のように無くなりました!
当社の業務の一つに、中古車販売、カーリーディングがあるのですが、室内をきれいにすることはできても、室内の嫌なニオイを取りきることがなかなかできず、色々な消臭剤なども試してはイマイチ、この事が最大の課題でした。
最近の中古車などは、タバコのニオイはもちろんですが、ペットなどの獣臭がかなり多くなってきており、この獣臭が厄介で、シート、フロアーマット、エアコン内部などをきれいにしても、なかなかニオイがとれません。
オースリークリア2を導入し、初めに使用したのは、ルームクリーニング済の車です。
この車はペット臭がはげしく、窓を開けていないと運転できない位ニオイがきつい車両です。室内全体を2回クリーニングしましたがペット臭はなかなか取れず、台車としても使用することが厳しい車両でした。
初回、20分のタイマーで使用、そのニオイは少しマシになりましたが、まだまだ気になるレベルなのでさらに2回目使用。
今回は、エアコンをつけたままにして20分、あの激しいペット臭が嘘のように無くなりました。
厳しく言うと、僅かには残っていますが、気になるレベルではありませんでした。
あの、えづくほどのニオイがここまで無くなるとは正直驚きました。
自動車関連業
高価なオゾン脱臭機を10年間リース。その後、オースリークリア2を購入。同等のパワーを発揮!
中古車の販売を行っています。業務用のオゾン脱臭機を、某リース会社から10年近くリースしていました。
インターネットで、オースリークリア2を知りました。
まず、価格に魅力を感じました。10年前当時、オゾン脱臭機はかなり高価な価格だったと記憶しております。
最近は、車内のエアコン等のニオイを気にされるお客様が増え、また、貸出車両(整備・車検等)でもニオイのない車両を希望される方が増えてきました。
オースリークリア2は、以前、リースしていた高価な業務用オゾン脱臭機と変わらないパワーがあり、活躍しています。
オゾン発生量が十分にあり、消臭効果は十分にあります。
本体自体も軽く、持ち運ぶのにも最適です。
自動車関連業
これまでのオゾン発生器はなんだったのだろうというほどよく効きます!
これまでは他社の価格の高いオゾン発生器を使っていました。
ところが、ニオイが取れないことも多くお客さんの反応も微妙な時もあり、高かったのにあんまり効果ないし大したことないのだなという印象でした。
そんな時、同業者さんからすすめられてこのオースリークリア2を購入したのがきっかけです。
オースリークリア2が手元について実際に使ってみてその消臭効果に驚きました。
私たちが使用するオゾン発生器は15~30万円くらいするのが一般的ですが、オースリークリア2は価格がとても安く、費用対効果がとても高いのが魅力です。
これまでのオゾンはなんだったのだろうというほどよく効きます。インターバル機能もより効果的なのかもしれないですね。操作も簡単で誰でも扱えます。電源も勝手に切れたり、いちいち再設定しなくてもいいし、電源を切るまでずっと出したり止めたりとてもよく働き続けてくれます。
消臭に来たお客さんの中には、オースリークリア2をオススメすると、車内クリーニング後も、タバコを吸う方やペットを乗せられる方が、ご自身でもオースリークリア2を利用したいと購入される方もおられます。
ホントにいい商品と出会えたと喜んでいます。
自動車関連業
飲食店やアパートなどの消臭除菌作業に使っています。
飲食店やアパートなどの施設、建物の管理、原状回復の仕事をやってます。色々な施設を管理していると、消臭抗菌の依頼も多くあります。
それぞれに特有のニオイがあり、そのニオイによって消臭のやり方を検討して、その用途にあった消臭剤を試していました。
それまでに、光触媒、空気触媒、消臭抗菌クロス、銀イオン消臭といった方法を試しましたが、そういった方法でもニオイが消えないことがよくありました。
オゾンを試したことはなかったのですが、消臭に効果的なことは以前から知りつつも、一般的なオゾン発生器は安くても10万円以上するので、購入を躊躇していました。
そんなときにネットで、オースリークリア2を発見しました。
性能が高い割には値段が安く、返金保証もあったので、購入することにしました。
届いてみて、えっ…こんなにコンパクトサイズでも大丈夫なの…というのが第一印象でした。半信半疑でしたが、まずは使ってみようと思い、老人医療施設で試してみました。
使ってみると、何をやっても消せなかった臭いが見事に消えたのです!
これなら安心して使えると、すぐに実感しました。それ以来、さまざまな施設で試していますが、効果てきめんです。
今までは、高いお金(材料費7,000円から10,000円ほど+人件費)を払って、メーカーが薦めてきた消臭抗菌剤を使っていたものの、効果を実感できず、代金の請求を諦めるしかない案件も多くありました。
おかげさまで今では、口コミで良い評判が広がり、取り引きのなかった施設等からも依頼があります。
不動産関連業
ホテルの消臭に利用。ニオイのクレームがゼロに
当ホテルの中には、キッチンが備わっている部屋もあり、市販の防臭スプレー等では、調理後に残るしつこいニオイを完全に消しきれない場合も、多々ありました。
また、お客様は海外の方も多く、どのお客様にもご不満を与えない、強力な消臭効果があって無臭にできる機器を探していました。
この点でオースリークリア2は、どのような臭いでも30分間ほど使用すれば、完全に消臭することができます。
チェックアウトからチェックインまでの時間は、非常に短時間です。その中で、ベッドメイキングや清掃をしなければいけないので、毎日が時間との勝負です。
部屋の隅々まで吹きかけなくてはならない消臭スプレーとは違い、オースリークリア2は1台で部屋の隅々まで消臭効果があるので、時間短縮の面でも強力な味方です。スイッチ1つで消臭できる手軽さも大変助かっております。
ホテル・旅館等の宿泊施設関連業
ここで紹介した口コミや評判は、この製品の数ある口コミの中から、参考になりそうな一部をご紹介したに過ぎません。
公式サイトで、この製品の素晴らしさを是非ご自身の目でご確認下さい。
下の「メーカー公式サイト」ボタンから購入すると、楽天・Amazon・ヤフーショッピング等で購入するより5,500円(税抜)安く、最安値で購入できます。
※当サイトからオースリークリア2 公式サイトへのリンクは「最安値保証リンク」となっております。
※製品の保証内容は、公式サイトを含める全サイトどこで購入しても違いはありません。
※NHK あさイチ「最新科学で見えた!感染症対策SP」で当サイトに登録されているオゾン発生器が取り上げられたため、この製品につきましても現在お問い合わせとご注文が殺到しています。在庫がなくなり次第、予約販売に切り替わります。(2023.1.30時点)