
オゾン発生量 | 10pt |
---|---|
デザイン | 9pt |
買いやすさ | 8pt |
操作性 | 9pt |
実績 | 10pt |
総合得点 | 46/50(総合得点第1位) |
オゾンクルーラーは、昨今の新型コロナウイルス問題の対策として、もっとも人気が高く、空気清浄機のように常時稼動させて使うことができる家庭用オゾン発生器です。
一般的な家庭用オゾン発生器のオゾン発生量は、0.5〜5.0mg/hr程度の製品が主流の中、この機種は最大オゾン発生量が200mg/hrと、モードによっては業務用レベルの家庭用オゾン発生器といっても過言ではありません。
そんなにたくさんのオゾンを発生するオゾン発生器を人やペットがいる環境で利用して危険性はないの?
まさに、オゾンとマイナスイオンをバランスよく調整するモード機能を搭載し、その問題を解決してくれるのがオゾンクルーラーという製品です。
通常は、有人環境(ペット含む)でも安心の低濃度、室内空間を無人環境にできるタイミングがあれば、そのときは「室内に人もペットもいないので、高濃度オゾンで強めに消臭除菌」という使い方ができるその利便性と効果の高さから、オゾンクルーラーは、一般家庭だけではなく、医療施設や介護施設などの共有スペースなどでも利用されている実績ある家庭用オゾン発生器です。
オゾンクルーラーは、「安全かつ高い効果がある家庭用オゾン発生器」をお探しの方に是非おすすめしたい製品です。現在、この機種以外の家庭用オゾン発生器や脱臭機能付きのハイスペック空気清浄機で満足されていない方は試してみて損はないでしょう。
下の「メーカー公式サイト」ボタンから購入すると、楽天・Amazon・ヤフーショッピング等で購入するより5,000円(税抜)安く、最安値で購入できます。
※当サイトからオゾンクルーラー公式サイトへのリンクは「最安値保証リンク」となっております。
※製品の保証内容は、公式サイトを含める全サイトどこで購入しても違いはありません。
※12月にNHK あさイチ「最新科学で見えた!冬の感染症対策SP」で当サイトに登録されているオゾン発生器が取り上げられたため、この製品につきましても現在お問い合わせとご注文が殺到しています。在庫がなくなり次第、予約販売に切り替わります。(2021.1.19時点)
納品書や領収書が必要な場合は、ご購入手続きを進めるうえで、③支払方法の下にコメント欄がございます。そのコメント欄に「見積書、納品書、領収書を希望。宛名は○○」などとご記入下さい。
オゾンクルーラーの仕様及び基本データ

製品名 | オゾンクルーラー |
---|---|
総合得点 | 46/50(家庭用オゾン発生器部門第1位) |
メーカー | オゾンマート |
オゾン発生量 | 200mg/hr(モードによる最大値) |
マイナスイオン生成量 | 800万個/cm3 |
適用範囲 | 12畳〜30畳(18m2〜48m2) |
オゾン水生成 | 不可 |
使用環境 | 有人(モードによっては無人環境) |
用途 | 家庭用 |
この製品でできること | ・12〜30畳までの室内空間の消臭及び除菌 ・有人環境(ペット含む)での常時稼働 ・無人環境の際、モード2使用で200mg/hrのオゾンを30分間連続して放出(その後はマイナスイオン放出モード) |
この製品でできないこと | ・オゾン水の生成 ・オゾン放出のみの連続運転 |
外形寸法 | W160mm×H230mm×D160mm |
重量 | 620g |
電源 | DC12V・AC100V(50Hz/60Hz) |
消費電力 | 12W |
運転仕様 | モード式 モード1:マイナスイオンを放出するモード モード2:30分間オゾンを放出→以降、マイナスイオンを放出するモード モード3:「オゾンを5分間放出、マイナスイオンを25分間放出」を繰り返すモード |
製品寿命 | 5〜6年程度(使用頻度や環境による) |
メンテナンス | 不要 |
販売価格 | 49,800円(税別) |
製品名 | オゾンクルーラー |
---|---|
総合得点 | 46/50(家庭用オゾン発生器部門第1位) |
メーカー | オゾンマート |
オゾン発生量 | 200mg/hr(最大) |
マイナスイオン生成量 | 800万個/cm3 |
適用範囲 | 12畳〜30畳(18m2〜48m2) |
オゾン水生成 | 不可 |
使用環境 | 有人(モードによっては無人環境) |
用途 | 家庭用 |
この製品でできること | ・12〜30畳までの室内空間の消臭及び除菌 ・有人環境(ペット含む)での常時稼働 ・無人環境の際、モード2使用で200mg/hrのオゾンを30分間連続して放出(その後はマイナスイオン放出モード) |
この製品でできないこと | ・オゾン水の生成 ・オゾン放出のみの連続運転 |
外形寸法 | W160mm×H230mm×D160mm |
重量 | 620g |
電源 | DC12V・AC100V(50Hz/60Hz) |
消費電力 | 12W |
運転仕様 | モード式 モード1:マイナスイオンを放出するモード モード2:30分間オゾンを放出→以降、マイナスイオンを放出するモード モード3:「オゾンを5分間放出、マイナスイオンを25分間放出」を繰り返すモード |
製品寿命 | 5〜6年程度(使用頻度や環境による) |
メンテナンス | 不要 |
販売価格 | 49,800円(税別)※最安値確認済み |
※2.14はオゾンの分子量を物質量で割ったもの。
※室内換気・反応物(雑菌及び臭気物質)・自己分解などの影響を受け、1/3程度で平衡状態になるため。
奈良県立医科大学の新型コロナウイルス不活化実験に使用した気密ボックス内でオゾンクルーラーを使用した場合「1ppmなら5秒・6ppmなら33秒」です。
オゾンクルーラーには、3つのモードがあり、各モードの運転内容は次のとおりです。
モード1:マイナスイオン放出のみ
モード2:30分間オゾンを放出→以降、マイナスイオンを放出
モード3:オゾンを5分間放出・マイナスイオンを25分間放出を繰り返す
モード1はマイナスイオン放出のみのモードですから、どのような使い方でも危険性や注意点はありません。そのため、ここでは無人環境で利用するモード2と、有人環境でオゾンを利用するモード3の濃度についてのみ表に示します。この製品で室内空間の消臭除菌作業を行う際は、こちらの濃度目安表を参考にして下さい。
【オゾンクルーラーのモード2/無人環境】
オゾンクルーラーのモード2は、30分間オゾンを連続して放出し、以降、マイナスイオンを放出するモードです。マイナスイオン放出に切り替わったら、その後はオゾンを放出することはなく、モードを手動で切り替えるか、電源を切らない限り、マイナスイオン(生成量:800万個/cm3)のみを連続して放出します。そのため、下記表の時間軸は30分間までとします。
※モード2は、必ず無人環境(ペット含む)でご利用下さい。
時間/広さ | 5m2 | 10m2 | 20m2 | 30m2 | 50m2 |
---|---|---|---|---|---|
5分 | 0.104 | 0.052 | 0.026 | 0.017 | 0.010 |
10分 | 0.208 | 0.104 | 0.052 | 0.035 | 0.021 |
20分 | 0.415 | 0.208 | 0.104 | 0.069 | 0.042 |
30分 | 0.623 | 0.312 | 0.156 | 0.104 | 0.062 |
※単位:ppm
※天井高2.5mとして計算
オゾンクルーラーのオゾン発生量は、メーカー公表値で「200mg/hr」となっています。これは1時間に200mgのオゾンを発生させるという意味です。モード2では、「はじめの30分間は連絡してオゾンを放出」するわけですから、半分の100mg/hrということになり、その数値をもとに上記の実測値を算定しています。
【オゾンクルーラーのモード3/有人環境】
オゾンクルーラーのモード3は、オゾンを5分間放出・マイナスイオンを25分間放出を繰り返すモードであり、この使用方法がもっとも多く利用されている使い方になります。
※モード3は、ペットを含む有人環境でご利用いただけますのでご安心下さい。

オゾンクルーラーのモード3は、上記のような流れを繰り返します。つまり、これは「1時間に200mg発生するオゾンが10分間放出される」ことを意味していますから、モード3の1時間あたりのオゾン発生量は、約33mgとなります。(5分間に16.5mg)
その数値をもとに割り出したモード3のオゾン濃度表はこちらになります。
※参考までに5m2と10m2も示しますが、本機種モード3の適用範囲は「12畳〜30畳(18m2〜48m2)となっていますので、その範囲内で安全にご利用下さい。
時間/広さ | 5m2 | 10m2 | 20m2 | 30m2 | 50m2 |
---|---|---|---|---|---|
5分 | 0.034 | 0.017 | 0.009 | 0.006 | 0.003 |
10分 | 0.069 | 0.034 | 0.017 | 0.011 | 0.007 |
20分 | 0.137 | 0.069 | 0.034 | 0.023 | 0.014 |
30分 | 0.206 | 0.103 | 0.051 | 0.034 | 0.021 |
40分 | 0.274 | 0.137 | 0.069 | 0.046 | 0.027 |
50分 | 0.343 | 0.171 | 0.086 | 0.057 | 0.034 |
60分 | 0.411 | 0.206 | 0.103 | 0.069 | 0.041 |
※単位:ppm
※天井高2.5mとして計算
より厳密にいうと、オゾンが放出されるのはモード3で運転を開始してから、30分間に1回(5分間)となるため、はじめの1時間だけは、上記表に示す「10分」「20分」という箇所において表にある数値にはなりませんが、さほど気にすることではないでしょう。
現在販売されている多くの家庭用オゾン発生器の中で、モード機能で有人・無人環境の利用をこれだけ絶妙に使い分けられる機種は他にはありません。
オゾンクルーラーは新型コロナウイルス対策になるのか

出典:藤田医科大学
2020.05.14に奈良県立医科大学によって、高濃度オゾンガスが新型コロナウイルスを不活化することが証明済みでしたが、2020.08.26に藤田医科大学(愛知県豊明市)は、ウイルス学の村田貴之教授たちの研究チームが、人体に悪影響がない低濃度のオゾンガス(0.05~0.1ppm)でも新型コロナウイルスを不活化できることを実験で明らかにした、と発表しました(※1)。
※1 本学の村田貴之教授が人体に安全な低濃度オゾンガスで新型コロナウイルスを不活性化できる事実を世界で初めて発見しました(https://www.fujita-hu.ac.jp/news/j93sdv0000007394.html)
これによれば「0.1ppm処理でも4.6%までウイルスの感染性が低減」「0.05ppm処理で5.7%までウイルスの感染性が減少」という研究結果でした。
加えて、日本産業衛生学会は、有人環境下のオゾン許容濃度を0.1ppmとしています。
つまり、「0.05〜0.1ppm」であれば、人がいる環境下で安全に使用でき、かつ、新型コロナウイルスの大部分が不活化されるという結論になります。
オゾンクルーラーのモード3は人や動物がいる環境で常時稼働させて使用するモードです。先に紹介したモード3を使用した場合のオゾン濃度目安表を見てみると、オゾンクルーラーは新型コロナウイルスに効果があるということがお分かりいただけるかと思います。
この製品の特徴

ペットがいても安心して使えるオゾンクルーラー
オゾンクルーラーは、オゾンとマイナスイオンを利用して、安全な範囲でオゾンの消臭除菌効果を最大限享受できる唯一無二の家庭用オゾン発生器です。
オゾンクルーラーの特徴は次のとおりです。
- 有人環境専用設計だから家庭で安心して利用できる
- 無人環境にできるときは業務用レベルのオゾンで一気に消臭除菌ができる
- ほぼメンテナンスフリー
- スタイリッシュなデザインなので違和感なくインテリアにマッチする
- 実績が膨大
実績についていえば、医療施設や介護施設などの共有スペース等でも多く使われており、また、動物病院やペットサロン、自宅で多頭飼いしている方々からの多くの支持があることもこの製品の大きな特徴といえます。

オゾンクルーラーは数多くの医療施設で利用されています。
よく比較される競合製品

残念ながら、オゾンクルーラーと同等レベルの家庭用オゾン発生器を見つけることができませんでした。
ここまでオゾンクルーラーの特徴をご紹介してきましたが、家庭用でありながら業務用レベルのスペックを兼ね備え、安全基準もクリアしている製品は、今のところ(2020年5月時点)オゾンクルーラーのみであり、正真正銘「唯一無二」の製品となります。
また、オゾンとマイナスイオンをモードで使い分けることが可能な製品についても、確認できたのはオゾンクルーラーただ1機でした。
当サイトに登録されている家庭用・業務用オゾン発生器の上位5機種については、各製品の個別ページでその詳細をお伝えしています。(このページのように)
オゾンプラスでは、各製品の詳細ページの中で「近いスペックの競合他社製品」または「この製品を購入検討している方はこちらの製品もチェック」というコーナーを設けていますが、「競合製品(同等レベルのライバル)なし」というのは、この製品だけになります。
最安値価格での購入について

オゾンクルーラーの販売価格は、次のとおりです。(表示価格は税抜)
楽天→54,800円
ヤフーショッピング→54,800円
Amazon→54,800円
公式サイト→49,800円
つまり、公式サイトで購入すると他サイトより5,000円(税別)安く、最安値価格で購入できます。まったく同じものが異なる価格で販売されているだけなので、せっかく購入されるのでしたら是非最安値でご購入いただければと思います。
※製品の保証内容は、公式サイトを含める全サイトどこで購入しても違いはありません。
オゾンクルーラーの口コミと評判

オゾンクルーラーの口コミと評判をご紹介します。
特に、コロナ禍におけるウイルス感染対策として、この製品の導入を検討している人は、是非参考にして下さい。
コロナの感染対策としてオゾンクーラーを導入しました
コロナ対策グッズを探していたところ、クリニックを営む父から「オゾン発生装置を買いなさい」と言われたのをきっかけに、玄関に1台、リビング用に1台の計2台購入しました。
父のクリニックで使用しているのは営業時間外、人がいないときに使用する業務用製品らしく、我が家の利用環境とは異なるため、私は別のオゾンの機械を探す必要がありました。
オゾンクーラーに決めたのは、我が家には犬と猫がいるので、動物がいても安心して使用できるもの、それに病院でも使われているため、これならば心配する必要はないだろうと考えたからです。あと「マイナスイオンのみ」「オゾン強」「オゾン弱」とモードが3つあり、利用シーンに合わせて簡単に設定できるのがとても便利です。
嬉しい誤算は生活臭がほぼ完全に消えたこと。我が家はリビングとキッチンがつながっているため、キッチンの換気扇を強めに回しても少なからずそのときの料理臭(?)のようなものがリビングに残ります。オゾンクーラーを設置してからというもの、そういうニオイを一切感じなくなりました。聞くところによるとオゾンの機械はホテルなどで昔から消臭にも使われているそう。納得です。
父いわく「ニオイがなくなるのはオゾンが菌やウイルスを分解してる証拠」なんだそう。その話を聞き、買ってよかったと思ってます。オゾンプラス製品レビューから
(注)原文ままを掲載していますが「オゾンクーラー」は「オゾンクルーラー」のことであり「オゾン発生装置」は「オゾン発生器」と同義です。
オゾンで対策
オゾンクルーラーを購入して、効果に満足して買い増しして合計3台購入しました。
我が家は猫を飼っています。当然、自分たちで自分の家の匂いには気が付かないですが。
定期的に訪問してくる家族に聞いたところ、オゾンクルーラーを1階のリビングと玄関の境目位の仕切りのない場所に、モード3の赤色点滅で設置してから、玄関を開けた時の最初の匂いが気にならなくなったと言われました。
オゾンにはウイルスに効果があるということで、コロナ対策も兼ねて実家の分も購入しました。楽天レビューから
オゾンがコロナに効果ありということで
奈良県立医科大学がオゾンでコロナを99.9%不活化したというニュースをすぐに購入しようと思ったところ、すでにこの商品は売り切れで2ヶ月くらい待ちました。待ってる間もコロナが心配でなにか他のオゾン発生器を買いたくなりましたが、妻に諭されおとなしく待つことにしました。注文から2ヶ月くらいで届きましたがやはり安心感が違います。うちではコロナ対策として大型の空気清浄機とこのオゾンクルーラーとで万全の対策をしています。ただそれよりも大切なことはもっと基本的なことなので、みなさんも手洗いやうがい、三密を避けるなどしたうえでこういう装置を導入するなどしてこのコロナ禍を乗り切りましょう!
オゾンプラス製品レビューから
カビ対策
今回は4台目の購入です。性能や扱いやすさが気に入りあちこちに設置しています。シャッター付きの密閉されているガレージで湿気のためカビが季節により発生し車までカビ臭くなって困ってましたが、こちらを設置して一気に解決いたしました。
楽天レビューから
部屋全体の嫌なニオイがしなくなり、いわゆる「無臭」になりました!
オゾンクルーラーは、用途によって使いわけることができ、とっても優れた商品です。
使用した実際の効果ですが、まず雨の日の洗濯物の部屋干し時に使用しました。
いつもは生乾きのニオイに悩まされていましたが、部屋をしめきって使用したところ、乾いた洗濯物の臭さがまったくありませんでした。
それと、揚げ物や焼肉をした後、就寝中にリビングで稼働させておいたところ、朝には、嫌なニオイが消えていました。
普段は、オゾンとマイナスイオンを交互に発生させるモードで、キッチンにおいています。
キッチンとリビングダイニングは、つながっていますが、オゾンクルーラーを利用することで部屋全体の嫌なニオイがしなくなり、いわゆる無臭になりました。
オゾンマート公式サイトから
某メーカー空気清浄機より脱臭☆(個人差あり)
有人で使えるのがありがたいです。
猫トイレのにおいを気にして某メーカー空気清浄機を使っていますが、空気中の埃はよく集めますが果たして臭気は?の状況でした。
そこでこちらを見つけ早速購入しましたら、即効果がありました☆
いつもなら部屋に戻るといつもの嫌なにおいが全くしないのです。タイマーでオゾン除菌からマイナスイオン発生に切り替えをしてくれるので手間いらずでありがたいです。
もう一つリビングに置こうかと悩み中です^^
Amazonレビューから
何度ファブリーズしてもとれなかった匂いが30分で
新居で使用したく二ヶ月前から悩んでいました。
先日、引っ越しを終え新居でカレーを作ったところ、やはり匂いが・・
2回ランプベルジェをたいたのですが、アロマの香りがうすれるとカレーの匂いが・・・我慢出来ず電話。
スタッフの方に親切に丁寧に教えていただき、電話を切ってすぐ購入!
到着し、すぐに使用、カレーの匂いがなくなりました。翌日、外食したあとの服の匂いがひどく帰宅して洗面所に服をつって締め切りオゾン30分したところ、嘘の様に匂いがとれました。
以前、何度ファブリーズしてもとれなかった匂いが30分で!
まだ、これからですが、活躍を期待します。
楽天レビューから
うちは、ペットがいるので、モード3が大活躍!
ペットの匂いからタバコ匂いなど!
いろいろな生活臭が……
本当に気にならなくなりました!
驚きました。
今じゃ、自家用車などにも使ってます。
使う用途でのモードがあるのが、更に◎
モード1…マイナスイオン
モード2…強力消臭(無人用)
モード3…消臭維持(有人用、ペット)うちは、ペットがいるので、モード3が大活躍!
商品も、速く着いて、大満足です。
楽天レビューから
新型コロナウイルス対策にオゾン発生器を導入しました。
新型コロナウイルス対策として手指の消毒など基本的な対策と
・オゾン発生器による空間除菌
・紫外線ライトを衣類に照射除菌を行っております。
ほんだ整骨院(https://amagasaki.mypl.net/shop/00000356741/news?d=1855140)
ここで紹介した口コミや評判は、数あるこの製品の口コミの中から、参考になりそうな一部をご紹介したに過ぎません。
公式サイトで、この製品の素晴らしさを是非ご自身の目でご確認下さい。
下の「メーカー公式サイト」ボタンから購入すると、楽天・Amazon・ヤフーショッピング等で購入するより5,000円(税抜)安く、最安値で購入できます。
※当サイトからオゾンクルーラー公式サイトへのリンクは「最安値保証リンク」となっております。
※製品の保証内容は、公式サイトを含める全サイトどこで購入しても違いはありません。
※12月にNHK あさイチ「最新科学で見えた!冬の感染症対策SP」で当サイトに登録されているオゾン発生器が取り上げられたため、この製品につきましても現在お問い合わせとご注文が殺到しています。在庫がなくなり次第、予約販売に切り替わります。(2021.1.19時点)
納品書や領収書が必要な場合は、ご購入手続きを進めるうえで、③支払方法の下にコメント欄がございます。そのコメント欄に「見積書、納品書、領収書を希望。宛名は○○」などとご記入下さい。